- 2016.02.25 Thursday
《新しいお仕事》起業家と投資家をつなぐ「THE BRIDGE」で記事を執筆しました。
「起業家と投資家をつなぐ」ことをコンセプトとした、
国内スタートアップのテクノロジーニュースメディア「THE BRIDGE」で、記事を執筆しました:)
メディアはユーザファーストな姿勢が必要
–フジテレビとBuzzFeedが見据えるこれからのコンテンツづくり #tbfes

http://thebridge.jp/membersinfo/tbfes-nightsession-talk
「Tech and Life」をテーマに開催された「THE BRIDGE Fes」のナイトクロール・セッションとして開催されたミートアップ!
ナイトクロール・セッションのトークテーマは「メディアはどこへ向かうかーーニューメディアとレガシーメディアの両面から見つめる未来」について。 ゲストは、BuzzFeed Japan 創刊編集長 古田氏と、株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業局長 の山口氏 。モデレーターは、THE BRIDGE 編集記者のモリジュンヤ氏。
山口氏からは、テレビ局の新たな取り組み「ネット無料動画配信」や「違法動画との戦い」のお話。古田氏からは、「1投稿数億ビュー越えするFBページの投稿」や「ユーザーに受け入れられるコンテンツ作り」のお話など。
THE BRIDGEは、大学生のときから見ていた大好きなスタートアップ&テクノロジー メディアだったので、
このなかで記事が書けたことが嬉しすぎます^^
古田さん山口さんのトークとても面白かったので、是非記事を見ていただけると嬉しいです!
クリエイター向けの取り組みはもちろんですが、日本のスタープアップの力になれるような仕事も今後もっと出来たらうれしいな^^!
国内スタートアップのテクノロジーニュースメディア「THE BRIDGE」で、記事を執筆しました:)
メディアはユーザファーストな姿勢が必要
–フジテレビとBuzzFeedが見据えるこれからのコンテンツづくり #tbfes

http://thebridge.jp/membersinfo/tbfes-nightsession-talk
「Tech and Life」をテーマに開催された「THE BRIDGE Fes」のナイトクロール・セッションとして開催されたミートアップ!
ナイトクロール・セッションのトークテーマは「メディアはどこへ向かうかーーニューメディアとレガシーメディアの両面から見つめる未来」について。 ゲストは、BuzzFeed Japan 創刊編集長 古田氏と、株式会社フジテレビジョン コンテンツ事業局長 の山口氏 。モデレーターは、THE BRIDGE 編集記者のモリジュンヤ氏。
山口氏からは、テレビ局の新たな取り組み「ネット無料動画配信」や「違法動画との戦い」のお話。古田氏からは、「1投稿数億ビュー越えするFBページの投稿」や「ユーザーに受け入れられるコンテンツ作り」のお話など。
THE BRIDGEは、大学生のときから見ていた大好きなスタートアップ&テクノロジー メディアだったので、
このなかで記事が書けたことが嬉しすぎます^^
古田さん山口さんのトークとても面白かったので、是非記事を見ていただけると嬉しいです!
クリエイター向けの取り組みはもちろんですが、日本のスタープアップの力になれるような仕事も今後もっと出来たらうれしいな^^!
- work
- 16:19
- comments(0)
- -
- by 後藤 あゆみ